韓国放送通信大学校 日本学科내 인생을 바꾼 대학 국립한국방송통신대학교
| 年生 | 科目 | 区分 | 中間 |
|---|---|---|---|
| 1年生 | 日本語基礎1 일본어기초1 |
専攻 | 出席 |
| 日本学概論 일본학개론 |
専攻 | 出席 | |
| 書き物 글쓰기 |
教養 | 出席 | |
| 世界の歴史 세계의역사 |
教養 | 課題 | |
| 韓国地理旅行 한국지리여행 |
一般 | 課題 | |
| 基礎漢字 기초한자 |
一般 | 課題 | |
| 2年生 | 日本語活用1 일본어활용1 |
専攻 | 出席 |
| 日本語の文章練習 일본어문장연습 |
専攻 | 出席 | |
| 日本近世近現代史 일본근세근현대사 |
専攻 | 出席 | |
| 世の中の読み方と論述 세상읽기와논술 |
教養 | 課題 | |
| 生命と環境 생명과환경 |
教養 | 課題 | |
| 韓国史の理解 한국사의이해 |
教養 | 課題 | |
| 3年生 | 中級日本語活用1 중급일본어활용1 |
専攻 | 出席 |
| 日本の小説 일본의소설 |
専攻 | 出席 | |
| 日本伝統文化論 일본전통문화론 |
専攻 | 出席 | |
| 日本大衆文化論 일본대중문화론 |
専攻 | 課題 | |
| 近現代日本政治史 근현대일본정치사 |
専攻 | 課題 | |
| 文と意 글과생각 |
一般 | 課題 | |
| 4年生 | 日本社会文化演習 일본사회문화연습 |
専攻 | 出席 |
| 近現代の韓日関係と国際社会 근현대한일관계와국제사회 |
専攻 | 出席 | |
| 日本の企業と経営 일본의기업과경영 |
専攻 | 出席 | |
| 高級日本語の活用 고급일본어활용 |
専攻 | 課題 | |
| 日本名作紀行 일본명작기행 |
専攻 | 課題 | |
| 社会問題論 사회문제론 |
教養 | 課題 | |
| 年生 | 교과목명 | 교과구분 | 중간 |
|---|---|---|---|
| 1年生 | 日本語基礎2 일본어기초2 |
専攻 | 出席 |
| 日本古中世史 일본고중세사 |
専攻 | 出席 | |
| 日本の社会文化の理解 일본사회문화의이해 |
専攻 | 出席 | |
| 人間と社会 인간과사회 |
教養 | 課題 | |
| 大衆映画の理解 대중영화의이해 |
一般 | 課題 | |
| 韓国文化資源の理解1 한국문화자원의이해1 |
一般 | 課題 | |
| 2年生 | 日本語活用2 일본어활용2 |
専攻 | 出席 |
| 日本語の文法 일본어문법 |
専攻 | 出席 | |
| 日本人の経済生活 일본인의경제생활 |
専攻 | 出席 | |
| 趣味と芸術 취미와예술 |
教養 | 課題 | |
| 哲学の理解 철학의이해 |
教養 | 課題 | |
| 歴史の現場を訪ねて 역사의현장을찾아서 |
一般 | 課題 | |
| 3年生 | 中級日本語活用2 중급일본어활용2 |
専攻 | 出席 |
| 日本の詩と歌 일본의시와노래 |
専攻 | 出席 | |
| 現代日本政治の理解 현대일본정치의이해 |
専攻 | 出席 | |
| 現代日本経済の理解 현대일본경제의이해 |
専攻 | 課題 | |
| 現代日本社会論 현대일본사회론 |
専攻 | 課題 | |
| 人間と教育 인간과교육 |
教養 | 課題 | |
| 4年生 | 日本の言語と文化 일본의언어와문화 |
専攻 | 出席 |
| 日本語文学旅行 일본어문학여행 |
専攻 | 出席 | |
| 日本文学と映画 일본문학과영화 |
専攻 | 出席 | |
| 前近代韓日関係史 전근대한일관계사 |
専攻 | 課題 | |
| 性愛社会 성사랑사회 |
教養 | 課題 | |
| 話題として見る今日のヨーロッパ 이슈로보는오늘날의유럽 |
教養 | 課題 | |