釜山の都心にあり素晴らしい立地、釜山・慶南地区で最も歴史のある総合国立大
優れたロケーションだけでなく教育レベルも高く総合力が高い語学堂
実際に当社から国立釜慶大学校(釜山)に留学された方の貴重な留学体験記です。
釜慶大学校は、1941年に韓国初の水産高等教育機関として創設された釜山水産大学校と1924年に韓国初の近代産業技術教育機関として創設された釜山工業大学校とが統合し、1996年に国立釜慶大学校として新しく発足した総合大学で「開かれた思考で人々の明るい未来想像を」をスローガンに自主性と創造性を重んじる学校で、韓国政府から「外国人留学生誘致・管理優秀大学」と認定され、釜山地区で留学生数トップを誇る開かれた大学である。
語学堂は、広安里ビーチまで2駅、釜山の中心的都市である西面まで7駅というとても便利な大淵キャンパスの中心にあり、海と山に囲まれた素晴らしい環境でありながら本来坂の多い釜山地区ではとても珍しい平地にあって最寄駅も近く、駅周辺には多くの商業施設があり学校周辺は学生街で安心かつ便利に生活できる学校である。さらに学内には設備の整った寄宿舎があり、充実度・満足度の高い大学語学堂である。
学校所在地 | 釜山広域市南区釜山龍沼路45 釜慶大学校 国際交流部(未来館A21) (google mapで表示) |
開設レベル | 1級~6級 |
1学期 | 10週間 週5日(月~金) 1学期200時間 |
授業時間 | 月~金:1日4時限 9:00~12:50 (*場合によって午後に開設される場合もあり) |
クラス人数 | 10~15人程度 |
レベルテスト | 最初の学期前にクラス編成試験があります。主にこの成績により配属級とクラスが決まりますので、基本的には必ず受講が必要です。 |
出席 | 総授業時間の80%以上の出席と試験成績が平均70点以上が進級の条件となります。 |
入学資格 | 高校卒業以上 卒業見込み証明書で一応申請可能だが申請から1ヶ月以内に卒業証明書の追完が必要 |
授業料 | |
登録金 | |
教材費 | 別途購入 |
申請について | 1学期ごとでも2学期分でも申請、授業料の納入ができます。ただし、ビザ申請が必要な場合は、2学期以上分の納入が必要。 |
登録取消 | 登録の取消は、学期開始前までは授業料の100%、学期開始後は全授業の1/3前までは学費の2/3、全授業の1/2前までは学費の1/2、それ以降は返金不可。 |
受講の延期 | 不可 |
寄宿舎 |
寄宿舎(校内寄宿舎) 申請時は2学期以上のみ。延長は可能。 ※校内寄宿舎は新築で学校内にあります。早めの申請であれば100%入寮可 ※入寮は春学期、または秋学期からのみ可能。夏または冬学期から入寮を希望する場合は、開講一か月後から入寮可能。 |
留学保険 | 加入義務あり ※留学保険であれば指定なし 学校保険あり |