国際色豊かな歴史ある私立大学
大学進学時に貰える奨学金制度が充実
実際に当社から崇実大学校に留学された方の貴重な留学体験記です。
崇実(スンシル)大学校は1906年に創設された有名私立大学。特に情報科学教育のトップに立つ。
国際教育院は1995年に設立され、中国、モンゴル等のアジア圏のみならず、フランスやトルコなどの留学生も多く、国際色豊かな特徴を持つ。
奨学金制度が充実し、学生に対するサポートも厚い。特に韓国語学留学の語学堂から崇実大学への進学については、多くの奨学金制度(給付型)が利用できる魅力も大きい。
学校所在地 | ソウル特別市銅雀区上道路369 |
開設レベル | 1級~6級 |
1学期 | 10週間 週5日(月~金) 1日4時限 1学期200時間 |
授業時間 | 1日4時限 9:00~13:00 /13:30~17:30 午前クラス3~6級, 午後クラス1~2級 |
クラス人数 | 10~13人程度 |
レベルテスト | 最初の学期前にクラス編成試験があります。テストはリスニング、スピーキング、リーディング、ライティングが行われ、この成績と個人のニーズも含めクラスが決まりますので、基本的には必ず受講が必要です。 |
出席 | 授業の80%(160時間)以上の出席が進級の条件のひとつとなります。 |
入学資格 | 高校卒業以上またはこれと同程度の学歴を持つ者 |
授業料 | |
入学金 | |
教材費 | 別途 30,000ウォン~ |
申請について | 1学期ごとでも2学期分でも、6学期分全部でも申請、授業料の納入ができます |
登録取消 | 登録の取消は、学期開始1週間前までは授業料の100%、学期開始後1週間まで授業料の70%、学期開始後は払い戻し不可。 |
受講の延期 | 原則延期は不可。 |
寄宿舎 |
語学堂寄宿舎 (校内寄宿舎) |
留学保険 |
必ず学校指定の保険に加入する必要があります(6か月基準:約60,000ウォン) ※保険会社の事情により保険加入金額が変更になる場合があります ※学費、寄宿舎費とは別途の送金が必要です |