歴史と伝統を誇る私大の名門延世大学校
語学堂も韓国語教育のパイオニアであり韓国語教育の最高峰
実際に当社から延世大学校に留学された方の貴重な留学体験記です。
延世(ヨンセ)大学校は、新村地区に位置する名門私立総合大学。 1885年に宣教師により設立された韓国で最も古い私立大学で、1957年にセブランス医科大学と合併し、現在は大規模な総合大学として21の大学院と23の学部、141の付属教育機関で様々な分野での最先端教育、研究を進めています。 日本で考えるならちょうど慶応大学にあたると考えると良いでしょう。
韓国語学堂は1959年に韓国語教育機関として開設、約130名の実績ある講師陣により毎学期、世界約60カ国から来た約1600人の学生が受講しています。 95の教室と3つの講堂、LL教室、インターネットラウンジ、食堂などを完備し、韓国にある語学堂の中でも伝統、規模、教育レベル、評判など、どれをとっても名実ともに語学堂界No.1の学校。
学校所在地 | ソウル特別市西大門区延世路50番地 (google mapで表示) |
開設レベル | Aコース1級~6級(通常コース) Bコース1級~8級(主に英語圏) |
1学期 | 10週間 週5日(月~金) 1日4時限 1学期200時間 |
授業時間 | 1日4時限 9:00~13:00(午前クラス) 13:40~17:30(午後クラス) 正規課程修了までを1級から6級までに分けている6段階過程と8段階に分けている8段階過程があります。内容は同じですが全課程を終了するまでに6段階過程は1年半、8段階過程は2年かかります。 |
クラス人数 | 12~14人程度(韓国語の実力、国籍、性別等で編成) |
レベルテスト | 最初の学期前にクラス編成試験があります。この成績によって級が決まりますので、入学願書の韓国語の実力の程度の欄に“不可”と表記した方以外は必ず受講が必要です。ただし入学後に級を変更できる場合があります。(レベルテスト当日午前9:30~、オリエンテーション当日午後3時~) |
出席 | 授業の80%(160時間)以上の出席が進級の条件のひとつとなります。 |
進級 | 各学期に中間、期末試験があり、聞き取り、会話、読解、書きのすべての科目で平均60点以上で、必要出席日数を満たせば次の級に進級できます。 |
単位制度 | 1学期履修した学生には単位が与えられます。10週間の履修に対し、6学点(日本での単位に相当)が与えられます。語学堂での単位が日本の大学で認定される場合や韓国の大学に進学する場合、要請すれば成績証明書が発行されます。 |
その他 | 正規課程を卒業後、アドバンス課程が2回まで受講可能 10週間 週5日(月~金) 1日2時限 1学期100時間(午後のみ) |
入学資格 | 高校卒業以上またはこれと同程度の学力があると認められる者 *2021年より高校卒業見込みは不可 高専も同様。高専在学中は不可。 *高卒認定の場合領事認定必要 ただしビザの許可は領事判断 |
授業料 | |
入学金 | |
教材費 | 別途 約89,000~143,000ウォン(1学期) |
申請について | 1学期ごとでも2学期分でも、6学期分全部でも申請、授業料の納入ができます |
登録取消 | 登録の取消は、開講日までは100%、開講日から1/6まで80%、2/6まで75%、3/6まで50%、4/6まで30%、5/6まで25%、それ以降は払い戻し不可です。登録金は払い戻し不可です。 |
受講の延期 | 授業開始前であれば次の学期に延期申請ができます。延期申請をする時は受講料領収書を持参してください。通常延期は1回のみ可能。2学期先までの延期も可能だが年を跨ぐことはできない。 |
寄宿舎 | SK GLOBAL HOUSE 喫煙、飲酒禁止、各部屋にシャワー、トイレ完備 ※学期毎に価格が変わります とてもきれいな寄宿舎で語学堂と直接つながっているので真夏や真冬など悪天候の時は本当にうれしい。 ただし、寄宿舎は先着順なのですが、寄宿舎は最長でも 寄宿舎(SK GLOBAL HOUSE)については、こちらをご覧ください |
留学保険 | 入学から2学期目まで学校団体保険を学校が無償提供(別途加入義務無し) |