2011年、韓国NO.1に選ばれた総合大学
国際教育院は、アットホームな雰囲気でありながら高いレベルの教育を目指す
実際に当社から漢陽大学校に留学された方の貴重な留学体験記です。
1939年開校、1959年総合大学となり、2つのキャンパスと20の単科大学、14の大学院、52の付属研究機関を持つ漢陽大学。多くの著名人を輩出している工学部と演劇学科が有名。イ・ビョンホン、イ・ヨンエ、チャン・グンソクなどが漢陽大学出身である。
また、地下鉄2号線、漢陽大駅2番出口を出たら、そこはもうキャンパスという立地条件も魅力。新しくリニューアルした国際館5~7階に位置する国際教育院も地下鉄駅のすぐ側にあるので、広いキャンパスを歩く必要が無い。
国際語学院は1997年に開院し、世界60カ国、累積5万人以上の外国人学生が韓国語を学んでいる。特に中級、高級レベルの授業には定評がありしっかりと落ち着いて勉強したい学生に適した学校の一つと言える。
学校所在地 | ソウル市 城東区杏堂洞17 (google mapで表示) |
開設レベル | 1~6級(正規課程) 深化クラス |
1学期 | 10週間 週5日(月~金) 1日4時限 1学期200時間 |
授業時間 | 1日4時限 午前クラス 9:00~13:00 / 午後クラス 14:00~18:00 *午前授業か午後授業か希望を提出 |
クラス人数 | 10~15人程度 |
レベルテスト | 入学前のクラス分けテスト経て、それぞれの級に分けられます。 入学後に級を変更できる場合があります。 |
出席 | 進級には80%以上の出席が必要です。 |
進級 | 各学期に2度の評価テストがあり、聞き取り、会話、読解、書きの全ての科目で平均70点以上で、出席条件を満たしていれば次の級に進級できます。 |
その他 | (奨学金制度) 国際語学院で6ヶ月以上受講し、85%以上の出席率と平均80点以上の成績優秀者の中から、奨学生を選抜し、一学期授業料の30%に当たる奨学金を支給。 |
入学資格 | 高等学校卒業以上の学歴を有する成人学習者 *卒業見込みは不可 通信の場合は領事認定必要 *高卒認定は不可 |
授業料 | |
願書受付費 | |
教材費 | 別途 |
申請について |
1学期または2学期分まで、申請、授業料の納入ができます 2学期以上休学して再び申請する場合は入学金とレベルテスト受講が必要です |
登録取消 | 登録の取消は、開校前までの場合は授業料の100%、授業開始から40日までの期間は生涯教育法施行令に従って期間別に払い戻しとなります。それ以後の払い戻しはできません。入学金は戻りません。 また文化体験費用も参加の有無にかかわらず日程以後は100,000ウォンの払い戻しはできません。 |
受講の延期 | 授業開始前であれば次の学期に延期申請が可能。通常延期は1回のみ可能。それ以降は場合による。2学期先までの延期については要相談。 |
寄宿舎 | ETON HOUSE (男女共用) 1人部屋 2人部屋 SMART VILLE (女性専用) 1人部屋 2人部屋 寄宿舎はワンルームタイプです。洗濯機や冷蔵庫、キッチンなどが完備されています。 喫煙、飲酒禁止、各部屋にシャワー、トイレ完備 学期毎に価格が変わります ※2020年10月現在 寄宿舎は先着順。部屋数が非常に少ない。部屋タイプは先着順のため選べません。 寄宿舎は最長で2学期までしか滞在できません。 |
留学保険 | 加入義務あり(学費に含まれる)2023秋学期より |