漢陽サイバー大学校学生と未来を考える漢陽サイバー大学校はいつでもあなたを応援しています
―開かれた高等教育を通じた創意的な専門人材の養成―
漢陽サイバー大学校は、韓国大学教育の目的と本校の教育理念である愛の実践のもと、学問の深奥な理論と実務を研究し、開かれた高等教育を通じて教育することで個人の自我を実現し地域社会と国家、ひいては人類社会の繁栄に寄与する創意的専門人材の養成を目的としています。
| 区分 | 内容 |
|---|---|
| 学校アクセス |
|
| 設立時期 | 2002. |
| 入学テスト | 自己紹介書・学業計画書(70) / 学業遂行検査(30) |
| 学費 |
選考料 30,000ウォン、入学金 99,000ウォン 基本授業料 1,008,000ウォン(12単位)、追加 84,000ウォン/単位 外国人選考基本奨学:1年間授業料30%減免 |
| 受講申込 |
最小12 ~ 最大18単位 直前学期の成績が3.5以上なら、最大24単位まで履修可能 季節学期を含め最大24単位まで履修可能 129単位以上の場合、12単位以下も受講申請可能 |
| 卒業単位 | 総単位 : 140単位 専攻 : 47単位以上 教養 : 27単位以上 ※ 複数専攻 36単位 |
| 季節学期(集中講義) | 9単位まで申請可能 |
| 学期 | 願書受付 | 合格者発表 | 基本登録金納付 | 開講 |
|---|---|---|---|---|
| 1学期(1次) | 2025.12.01~ | 未定 | 未定 | 未定 |
| 1学期(2次) | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 |
| 2学期 | 2026.06.01予定 | 未定 | 未定 | 未定 |
| 分野 | 学科 |
|---|---|
| 韓国/語文学 | 韓国語教育・文化コンテンツ学科、英語学科、日本語学科 |
| 文化・芸術 | 広告メディア学科 |
| 経営・経済 | 経済金融資産管理学科、経営情報AIビジネス学科、グローバル経営学科、マーケティング学科、生産物流流通学科、財務会計税務学科、不動産学科 |
| コンピュータ・電気・電子・工学 | コンピュータ工学科、応用ソフトウェア工学科、ハッキング保安学科、情報システム通信工学科、電気電子工学科、スマートバッテリー工学科、国防融合技術学科、半導体システム工学科 |
| 健康・治療 | 美術治療学科、保健行政学科 |
| 福祉学 | 社会福祉学科、児童学科 |
| デザイン・建築 | 建築空間デザイン学科、視覚デザイン学科、ニューメディアデザイン学科、芸術文化デザイン学科、建築都市工学科、AI産業デザイン学科 |
| ホテル・観光・外食 | ホテル外食経営学科、航空運航・観光航空サービス学科 |
| 相談心理 | 相談心理学科、軍警相談学科、青少年相談学科 |
| 機械 | 機械制御工学科、車IT融合工学科 |
| 教育学 | 教育工学科 |
| 法・行政 | 法公務行政学科 |